MENU

【編集部厳選】福岡市東区 × ショッピングのおすすめスポット17選!

目次

Full Full

福岡市東区にある「Full Full」は、飲食店やショッピングが楽しめる複合施設です。パンやサンドイッチのお店もあり、家族連れで賑わっています。0歳から大人まで楽しめるスポットで、駐車場も完備しています。口コミによると、明太子フランスが絶品で、朝から長蛇の列ができるほど人気があるようです。また、店内に入った瞬間の香りも魅力的だと評判です。

【公式サイト】https://www.full-full.jp/
【住所】福岡県福岡市東区松崎2丁目15-22
【電話】092-671-9663

パンストック(Pain stock)

福岡市東区箱崎にある「パンストック(Pain stock)」は、飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるパン屋さんです。明太子フランスが有名で、通常のパンの6倍もの時間をかけて発酵させたパンに、明太マヨネーズを塗って焼き上げた一品は、並んでも買えないほどの人気があります。また、焼きカレーパンや食パンも美味しいと評判で、福岡で一押しのパン屋さんとして知られています。おとなの週末やめんたいフランスなどのメディアでも紹介されており、旅先で有名なパン屋さんを訪れたい方にもおすすめです。営業時間は10:00-19:00で、月曜日と第1・3火曜日が定休日です。最寄り駅は貝塚駅と箱崎駅です。

【公式サイト】https://www.facebook.com/painstock.fuk/timeline?ref=page_internal;%20http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40024379/
【住所】福岡県福岡市東区箱崎6丁目7-6
【電話】092-631-5007

こぐまや洋菓子店

福岡市東区にある「こぐまや洋菓子店」は、ショッピングや食料品店として利用できるお店です。特にスイーツやお菓子が充実しており、中でもマカロンは人気が高いようです。口コミによると、こぐマカロンは開店と同時に購入するほどの美味しさで、日持ちは5日間で要冷蔵とのことです。

【公式サイト】http://blog.goo.ne.jp/takanookasiya
【住所】福岡県福岡市東区箱崎2丁目10-34
【電話】092-651-7047

Spica classic cake

福岡県福岡市東区香住ヶ丘にある「Spica classic cake」は、カフェとして営業しています。このケーキ屋さんは、イートインでの利用を強くおすすめします。店内の雰囲気は非常に素敵で、視覚的にも味覚的にも大満足できるでしょう。写真をたくさん撮りたい方は、おしゃれな格好で訪れることをおすすめします。口コミの内容によると、このスポットはとても魅力的なようですが、他の情報は提供されていません。

【公式サイト】https://spicaclassiccake.com/
【住所】福岡県福岡市東区香住ヶ丘2丁目3-32
【電話】092-410-7850

フルフル風の森店

福岡県福岡市東区香住ヶ丘にある「フルフル風の森店」は、カフェとして営業しています。このスポットは子供と一緒に訪れても大人も楽しめる場所であり、駐車場も完備されています。また、駅からも近く、アクセスしやすいのも魅力の一つです。授乳室も完備されており、赤ちゃん連れの方にも安心して利用できます。さらに、雨の日でも利用することができ、売店もありますので、お土産やお食事を楽しむこともできます。ベビーカーも利用可能であり、レストランも併設されています。口コミの内容は現在わかりませんが、このスポットは様々な要素を兼ね備えたカフェとして、多くの人々に利用されていることが予想されます。

【公式サイト】https://www.full-full.jp/
【住所】福岡県福岡市東区香住ヶ丘7丁目4-2
【電話】092-410-0582

シカシマサイクル

福岡市東区志賀島にある「シカシマサイクル」は、島の入り口に位置するおしゃれなカフェ兼ショッピングスポットです。一階にはレンタサイクルがあり、二階ではお茶を楽しむことができます。店内は席数が多く、ソファー席や半個室もあり、仕事や勉強にも使える雰囲気です。営業時間は平日9:00〜18:00、金・土・日は9:00〜20:00で、年中無休です。志賀島の船着場から徒歩3分程度でアクセスが便利であることも魅力の一つです。

【公式サイト】http://www.shikashima-cycle.com/
【住所】福岡県福岡市東区東区志賀島417-1
【電話】050-3459-2956

スーパーセンタートライアルアイランドシティ店

福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-23にある「スーパーセンタートライアルアイランドシティ店」は、ショッピングが楽しめるスポットです。この店舗は、照葉スパリゾートの近くに位置しており、実験店舗として知られています。スマートスーパーとして、700台ものカメラを利用して買い物客の同行を分析するなど、最新の技術を取り入れています。この施設は視察にもおすすめです。

【公式サイト】https://www.trial-net.co.jp/shops/view/400
【住所】福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-23
【電話】092-661-8555

博多の食と文化の博物館「ハクハク」

福岡市東区にある「博多の食と文化の博物館「ハクハク」」は、ショッピング、博物館、科学館、体験・アクティビティ、工場見学・社会見学が楽しめる施設です。幼児から中高生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場、授乳室、オムツ交換台、売店、レストランもあり、雨の日でもOKです。口コミでは、小学生向けかなという意見や、明太子の製造過程を見学できるという評判がありました。また、お土産も買えるので、観光にもおすすめです。

【住所】福岡県福岡市東区社領2-14-28
【電話】092-621-8989

ナガタパン

「ナガタパン」は福岡市東区箱崎にある、飲食店やショッピングが楽しめる施設です。特にパンやサンドイッチが人気で、種類も豊富です。口コミによると、店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で好評です。また、地元の方からも観光客からも愛されるお店として知られています。

【公式サイト】http://www.pannagata.com/
【住所】福岡県福岡市東区箱崎1丁目44-20
【電話】092-643-8680

博多の食と文化の博物館

福岡市東区にある「博多の食と文化の博物館」は、飲食店やショッピング、テーマパーク、博物館、食料品店、郷土料理、カフェ・喫茶などが集まった複合施設です。明太子で有名なお店「ふくや」がオープンさせた明太子作り体験ができ、自分好みのオリジナル明太子を作ることができます。また、お土産としても買えます。口コミによると、明太子作り体験は楽しいと好評です。

【公式サイト】http://117hakuhaku.com/
【住所】福岡県福岡市東区社領2丁目14-28
【電話】092-621-8989

柴田徳商店

福岡県福岡市東区馬出にある「柴田徳商店」は、ショッピングが楽しめるスポットです。ここでは、博多曲物や曲げわっぱなどが手頃な価格で手に入ります。A級品でもお値打ちな価格で購入できますが、さらにここでしか買えない訳あり品が2〜3割引で購入できるのが魅力です。場所は少し分かりにくいですが、白い「博多曲物」の看板が目印です。

【公式サイト】http://magewappa.net/archives/46
【住所】福岡県福岡市東区馬出2丁目22-22
【電話】092-651-0470

ナン Nanの木

「ナン Nanの木」というスポットは、福岡市東区香椎にある複数の飲食店やカフェ、ショッピング施設が集まったエリアです。コーヒー専門店もあり、店内で飲むのはもちろん、オリジナルのブレンドコーヒー豆をお土産にすることもできます。参道沿いに位置しており、コーヒーの香りが漂っているとの口コミもあります。また、ファミレスやファストフード店もあるため、様々なニーズに対応できる場所となっています。

【公式サイト】http://www.coffeemameya.com/
【住所】福岡県福岡市東区香椎1丁目3-31 参道
【電話】092-201-2201

レックコーヒー 県庁東店

福岡市東区馬出にある「レックコーヒー 県庁東店」は、カフェや飲食店、ショッピングが楽しめるスポットです。コーヒーやサンドイッチなどのメニューが充実しており、開放的な店内でゆっくりと過ごすことができます。また、薬院駅前店との系列店であり、県庁周辺にあるため、こちらの店舗限定のモーニングセットも用意されています。口コミによると、店内は木目調で落ち着いた雰囲気があり、居心地が良いとのことです。

【公式サイト】http://rec-coffee.com/
【住所】福岡県福岡市東区馬出1丁目10-3
【電話】092-643-6266

むっちゃん万十 西鉄香椎店

福岡市東区香椎駅前にある「むっちゃん万十 西鉄香椎店」は、飲食店やショッピングが楽しめる施設です。ファミレスやファストフード、お好み焼きやたこ焼きなど、幅広いジャンルの飲食店が揃っています。地元の人には香椎っ子の定番おやつとして親しまれているハムエッグも人気です。塾や部活の後に食べるのが楽しみだったという口コミもあります。また、ショッピングも楽しめるので、食事のついでにお買い物もできます。

【公式サイト】http://www.mucchanmanjyuu.com/
【住所】福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目52-1
【電話】092-672-4070

千石焼

福岡市東区にある「千石焼」は、カフェやショッピング、スイーツ、和菓子、たい焼き・大判焼きなどが楽しめるお店です。香椎っ子のソウルフードとして知られ、冬には千石焼き(大判焼き?回転焼き?)が人気で、夏には梅酒かき氷(ノンアルコール)がおすすめです。以前はレトロな雰囲気があったが、再開発で西鉄香椎駅の方へ移転したため、残念ながらその雰囲気はなくなってしまったとのことです。しかし、ずっと頑張って欲しいという口コミもあります。

【公式サイト】https://ja-jp.facebook.com/100059yaki/
【住所】福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目17-24
【電話】092-661-7820

ケーキハウス・アン

福岡市東区香椎にある「ケーキハウス・アン」は、飲食店やショッピングが楽しめる複合施設です。パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキなどが販売されており、参道沿いのJR踏切そばに位置しています。口コミによると、ここのシュークリームが大変美味しいとのことです。

【公式サイト】http://www.cakehouse-an.com/
【住所】福岡県福岡市東区香椎1丁目22-5 キャンフォア並木マンション2 1F
【電話】092-672-0308

いしむら勅使道店

福岡市東区香椎にある「いしむら勅使道店」は、飲食店やショッピング、スイーツ、和菓子、ケーキ屋などが集まった複合施設です。香椎宮の参道に位置し、和菓子と洋菓子を販売しており、イートインも可能です。特に銘菓の鶴乃子はお土産にぴったりです。

【公式サイト】http://www.ishimura.co.jp/hiroba
【住所】福岡県福岡市東区香椎1丁目8-22
【電話】092-663-0212

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる