MENU

【編集部厳選】久留米市 × 駐車場ありのおすすめスポット9選!

目次

高良大社

福岡県久留米市にある高良大社は、寺院・神社・宗教施設の一つで、0歳から大人まで楽しめるスポットです。周辺は豊かな自然に囲まれ、パワースポットとしても知られています。駐車場も完備しており、家族でのお出かけにも最適です。ただし、高良山の上にあるため、階段が多く、上りがしんどいという口コミもあります。また、気候の良い時期にはハイキングもお勧めです。

【公式サイト】http://www.kourataisya.or.jp/
【住所】福岡県久留米市御井町1
【電話】0942-43-4893

樹蘭マルシェ

福岡県久留米市田主丸町にある「樹蘭マルシェ」は、ショッピングやレストラン、カレーライス、ピザなどが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめるため、家族でのお出かけにもぴったり。また、駐車場やベビーカーの利用も可能で、雨の日でもOK。口コミによると、地元で採れた新鮮な農産物を使用したレストラン「フルール」がおすすめで、季節によってメニューが変わるため、毎回新しい味を楽しめるとのこと。2014年にオープンした立ち寄りスポットで、田主丸の野菜や果物を集めた直売所やガーデニングも楽しめます。

【公式サイト】http://www.juran-marche.com/
【住所】福岡県久留米市田主丸町益生田680-1-1
【電話】0943-72-0354

久留米成田山

久留米市にある成田山は、寺院と神社が融合した宗教施設です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人まで楽しめる場所で、ベビーカーも利用可能です。駐車場も完備しています。成田山では、縁結びや恋愛成就、学問の神様、合格祈願、商売繁盛、健康長寿、安産祈願、子宝、厄除け、交通安全、家内安全などの御朱印もいただけます。

【公式サイト】http://www.kurume-naritasan.or.jp/
【住所】福岡県久留米市上津町1386-22
【電話】0942-21-7500

久留米市美術館

福岡県久留米市にある「久留米市美術館」は、美術館として様々な展示を行っています。0歳から6歳までの幼児から、小学生、中学生、高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめる施設です。駐車場や授乳室、オムツ交換台、売店なども完備しており、赤ちゃん連れの方も安心して訪れることができます。また、雨の日でも楽しめるので、天候に左右されずに利用できます。口コミは現在ありません。

【公式サイト】http://www.ishibashi-museum.gr.jp/
【住所】福岡県久留米市野中町1015 久留米市美術館
【電話】0942-39-1131

うるう農園(いちご狩り、いちご直販)

福岡県久留米市にある「うるう農園」は、いちご狩りやいちごの直販が楽しめる体験・アクティビティスポットです。0歳から大人まで楽しめ、雨の日でもOK。あまおうをはじめとする甘くて美味しいいちごがたくさんあり、自分で取って持ち帰りは量り売り。口コミでは、あまおう専門の農園であることや、大きくて甘いいちごが食べ放題であることが好評で、リピーターも多いようです。12月からGWまでの期間限定営業。

【公式サイト】https://uluu-noen.jp/
【住所】福岡県久留米市大善寺町夜明 Unnamed Road
【電話】050-3708-1831

久留米ラーメン清陽軒本店

福岡県久留米市にある「久留米ラーメン清陽軒本店」は、ラーメンや餃子、スイーツなどが楽しめる飲食店で、レストランやファミレス・ファストフードとしても利用できます。0歳から6歳までの子供や大人も楽しめる施設で、駐車場やオムツ交換台も完備しています。口コミでは、チャーハンが美味しいとの声があります。

【公式サイト】http://seiyo-ken.jp/
【住所】福岡県久留米市諏訪野町1798-6
【電話】0942-32-9736

石橋文化センターの日本庭園

福岡県久留米市にある石橋文化センターには、日本庭園があります。赤ちゃんから高校生まで楽しめる公園で、駐車場や駅からのアクセスも良好です。授乳室やオムツ交換台もあり、雨の日でも楽しめます。また、レストランや売店もあるため、子供と一緒に大人も楽しめます。美術館の入場料が必要ですが、庭園や公園は無料で利用できます。口コミでは、美術館や図書館も併設されていることが紹介されています。

【公式サイト】http://www.ishibashi-bunka.jp/
【住所】福岡県久留米市野中町1015
【電話】0942-33-2271

福岡県青少年科学館

福岡県久留米市にある「福岡県青少年科学館」は、博物館と科学館の2つの施設があり、幼児から中高生まで楽しめるスポットです。プラネタリウムは福岡県内でも数少なく、性能も高く、今日見える星空を教えてくれます。また、科学について学べる施設でありながら、大人でも童心に帰って楽しむことができます。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、雨の日でも楽しめる点も魅力的です。レストランも併設されているため、子供と一緒に大人も楽しめます。

【公式サイト】http://www.science.pref.fukuoka.jp/
【住所】福岡県久留米市東櫛原町1713
【電話】0942-37-5566

久留米市鳥類センター

福岡県久留米市にある「久留米市鳥類センター」は、テーマパークと動物園が一緒になった施設です。幼児から中高生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。授乳室や売店、レストランもあり、ベビーカーもOKで食事持ち込みも可能です。口コミでは、鳥類がたくさんいるため鳥好きにはおすすめとのことです。

【住所】福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
【電話】0942-33-2895

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる