マリンワールド海の中道

福岡市東区にある「マリンワールド海の中道」は、水族館としてだけでなく、体験やアクティビティも楽しめるスポットです。乳児から高校生まで、子供たちだけでなく大人も楽しめる施設で、駐車場や駅からのアクセスも良好です。授乳室やオムツ交換台もあり、食事持ち込みもOK。口コミでは、ラッコの展示やイルカショーが人気で、ペンギンも近くで見られると好評です。入館料は2,350円で、前売り券がお得です。福岡の市街地からは少し離れた場所にありますが、海を感じながらドライブして訪れるのも楽しいデートスポットです。
【公式サイト】http://www.marine-world.jp/
【住所】福岡県福岡市東区西戸崎18-28
【電話】092-603-0400

潮見公園

福岡市東区志賀島にある「潮見公園」は、公園として様々な年齢層の子供たちが楽しめるスポットです。0歳から6歳までの乳幼児から小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめる遊具や施設があります。また、大人も一緒に楽しめる点も魅力的です。駐車場もあり、ベビーカーも使用可能で、食事も持ち込みOKです。展望台からの景色は絶景で、朝一の澄んだ空気とともに味わうと気持ちのいい1日のスタートが切れそうです。営業時間や定休日はなく、自由に利用できます。
【公式サイト】http://www.city.fukuoka.lg.jp/kowan/miryoku/fu-kei/shiomipark.html
【住所】福岡県福岡市東区志賀島
【電話】090-8655-4111

海の中道海浜公園

海の中道海浜公園は、福岡市東区西戸崎にある広大な敷地面積を持つ国営公園で、動物園や植物園、プール、バーベキュー場など多彩な施設があり、幼児から中高生、そして大人まで楽しめるスポットです。公園内には約1600本の桜が咲く国定公園で、特に「花の丘」では120万本のネモフィラ畑とともにファンタジックな桜風景が広がります。また、季節によって様々なお花が楽しめる大きなお花畑もあり、4月にはネモフィラが見頃を迎えます。公園内を徒歩で移動するのは時間がかかってしまうほど広大なため、サイクリングがおすすめで、2人乗り自転車もあります。公園内には授乳室やオムツ交換台、売店、レストランもあり、0歳から2歳の赤ちゃんから大人まで楽しめるスポットです。駐車場もあり、駅からも近いためアクセスも便利です。
【公式サイト】https://uminaka-park.jp/
【住所】福岡県福岡市東区西戸崎18-25
【電話】092-603-1111
