MENU

【編集部厳選】大濠公園駅 × 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめるのおすすめスポット4選!

目次

大濠公園

福岡市中央区にある大型公園「大濠公園」は、0歳から中高生まで楽しめるアスレチックや手漕ぎボート、アヒルの足漕ぎボートなどのアクティビティがあり、子供と一緒に大人も楽しめます。また、駐車場や駅からのアクセスも良く、ベビーカーもOK。食事持ち込みも可能で、レストランもあります。夕方には夕日が水面に反射して美しい景色が広がります。福岡城の西の防御に利用された歴史的な場所でもあります。

【公式サイト】https://www.ohorikouen.jp/
【住所】福岡県福岡市中央区大濠公園1
【電話】092-741-2004

光雲神社

福岡市中央区にある光雲神社は、黒田官兵衛(如水)と子長政を祀る寺院・神社・宗教施設です。境内には、黒田長政の兜像や母里太兵衛の像があり、拝殿の天井には鶴の絵が描かれています。また、お賽銭箱にお賽銭を入れると鶴の鳴き声が聞こえる仕掛けもあります。0歳から大人まで楽しめるスポットで、福岡の黒田家ゆかりの地としても知られています。

【公式サイト】http://www.city.fukuoka.lg.jp/chuoku/kikaku/charm-kankou/ch-jouhouhassin/037.html
【住所】福岡県福岡市中央区西公園13-1
【電話】092-761-1807

福岡市美術館

福岡市中央区の大濠公園内にある美術館で、リニューアルされたばかり。草間彌生さんのかぼちゃが出迎えてくれます。乳幼児から大人まで楽しめ、駐車場や授乳室、オムツ交換台、売店、レストランもあります。大濠公園内にあるため、雨の日でもOK。ただし、2016年9月から2019年3月までリニューアル工事のため閉館していました。近現代美術と古美術の両方を常設しています。口コミでは、大濠公園のほとりに隣接していることや、子供から大人まで楽しめることが評価されています。

【公式サイト】https://www.fukuoka-art-museum.jp/
【住所】福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
【電話】092-714-6051

圓應寺(円応寺)

福岡県福岡市中央区大手門にある「圓應寺(円応寺)」は、寺院の一つです。この寺院は子供と一緒に訪れても大人も楽しめる場所であり、駅からも近い立地にあります。また、御朱印をいただくこともでき、縁結びや恋愛成就、学問の神様への祈願、合格祈願、金運や商売繁盛、健康長寿、安産祈願、子宝や厄除け、家内安全、勝負運など、さまざまな願い事に対応しています。圓應寺は複合施設ではなく、その他の口コミ情報は提供されていません。

【公式サイト】http://www.ennouji.or.jp/
【住所】福岡県福岡市中央区大手門3丁目1-7
【電話】092-761-1454

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる