八坂神社

福岡県北九州市小倉北区にある八坂神社は、寺院・神社・宗教施設として知られています。赤ちゃんから小学生、中学生・高校生、そして大人まで楽しめるスポットで、ベビーカーも利用可能です。古くは「こくらのぎおんさん」と呼ばれ、疫病が流行した際には企救郡の総鎮守として勧請されました。また、小倉藩の総鎮守として細川忠興により祇園社(八坂神社)が建立され、京都の祇園祭を取り入れた小倉祇園が始まりました。映画「無法松の一生」でも小倉祇園太鼓が取り上げられ、全国的に知られるようになりました。
【公式サイト】http://www.yasaka-jinja.com/
【住所】福岡県北九州市小倉北区城内2-2
【電話】093-561-0753

ゼンリン地図の資料館

福岡県北九州市にある「ゼンリン地図の資料館」は、イベントスペースと博物館が併設された施設です。0歳から2歳の赤ちゃんから、小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめるスポットとして人気があります。また、大人も一緒に楽しめる点が魅力的で、駅からも近く、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。口コミはまだありません。
【公式サイト】http://www.zenrin.co.jp/mapgallery/
【住所】福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1
【電話】093-592-9082

リバーウォーク北九州

福岡県北九州市にあるリバーウォーク北九州は、飲食店やカフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、映画館、ショッピングモール、ハワイ料理などが楽しめる複合施設です。0歳から大人まで楽しめる施設で、駐車場や駅からのアクセスも良く、授乳室やオムツ交換台も完備しています。また、外観は日本の伝統的色彩美を表現しており、地下2階、地上15階の大型ビルとなっています。周辺には小倉城や紫川があり、景色も楽しめます。
【公式サイト】http://www.riverwalk.co.jp/
【住所】福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1
【電話】093-573-1500
