MENU

【編集部厳選】九州鉄道記念館駅 × 博物館のおすすめスポット3選!

目次

旧大阪商船

福岡県北九州市門司区にある旧大阪商船は、博物館、科学館、史跡として楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめ、駐車場もあり、雨の日でもOK。建物は大正6年に建てられた大阪商船門司支店を修復したもので、登録有形文化財、近代化産業遺産に認定されています。1階にはギャラリーやカフェがあり、2階には私設美術館があります。また、海峡ロマンホール、わたせせいぞうと海のギャラリー、海事資料館、門司港アート村のギャラリー「港のマチエール」もあります。口コミでは、建物の美しさやオシャレな色調が評価されています。

【公式サイト】http://www.mojiko.info/3kanko/spot_osaka.html
【住所】福岡県北九州市門司区港町7-18
【電話】093-321-4151

九州鉄道記念館

福岡県北九州市門司区にある九州鉄道記念館は、テーマパーク、博物館、科学館、駅、工場見学・社会見学が楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめ、駐車場もあり、駅からも近く、雨の日でもOK。九州鉄道の歴史が垣間見える施設や、Nゲージや運転シュミレーションができる施設もあります。また、赤レンガ造りの本館では、九州の鉄道沿線を再現した大きなジオラマや運転シュミレーターを展示しており、屋外ではお子さん向きのミニ列車も楽しめます。口コミでは、男の子も女の子も楽しめるスポットとして評価されており、鉄道ファンには特に心ときめく場所としても紹介されています。

【公式サイト】http://www.k-rhm.jp/
【住所】福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29
【電話】093-322-1006

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)

福岡県北九州市門司区にある「関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)」は、レストラン、博物館、科学館、展望台、体験・アクティビティが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめ、子供向けの展示も充実しています。施設内には海峡にまつわる歴史を再現した「海峡アトリウム」「海峡歴史回廊」、大正時代の街並みを再現した「海峡レトロ通り」などがあり、関門海峡の過去・現在を五感で感じることができます。また、駐車場や売店、レストランもあり、雨の日でも楽しめます。口コミでは、子供が汗だくになって遊んでいたという声もありました。

【公式サイト】https://www.kanmon-kaikyo-museum.jp/
【住所】福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-3
【電話】093-331-6700

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる